石巻合板工業株式会社

次世代に森林資源を
引き継ぐために

持続可能な森林循環に貢献します。

人とくらしを
木でつなぐ

人々のくらしは木材の利用と共に発展してきました。

木質素材の
さらなる普及を目指して

より扱いやすく、より手に入りやすく、より環境にやさしく

日本の木造建築を
「面」で支える

合板を使用することで、木造建築の可能性をさらに広げます。

木材加工の
プロフェッショナルとして

経験を活かしながら、高品質な製品を生み出しています。

木と向き合い、
新たな発見を求めて

石巻合板は新たな発見を求めて日々歩んで行きます。

次世代に森林資源を
引き継ぐために

持続可能な森林循環に貢献します。

人とくらしを
木でつなぐ

人々のくらしは木材の利用と共に発展してきました。

Scroll

ABOUT US

木と向き合い、
新たな発見を求めて

私たちは創業以来、木と向き合い続けてきました。木材加工は、樹種や季節、温度、木の育った地域・環境によって様々な変化があり、いつも同じ姿の製品にすることは容易ではありません。当社では長い歴史の中で木材に関する経験や知見を積み重ねてきており、それは寸法変化や反り・あばれの少ない「より扱いやすい合板」に仕上げるために役立っています。

木質素材で
社会に役立つ
ソリューションを

世の中には地球温暖化や少子高齢化、都市部への一極集中といった将来の世代のために解決すべき様々な社会問題が存在します。
私たちは、木質素材の普及をさらに進めることで微力ながらこれらの社会問題の解決に貢献したいと考えています。

企業ビジョンを見る

アクセス

本社/東部営業所

〒986-0842 宮城県石巻市潮見町4-3
本社:
  • TEL.0225-96-3111
  • FAX.0225-96-3116
東部営業所:
  • TEL.0225-96-3315
  • FAX.0225-96-3116
所在地マップ

東京営業所

〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-13-6(三朋ビル)
  • TEL.03-5829-6691
  • FAX.03-5823-1215